子宮頸がんを予防するHPVワクチンについて、新たに9価ワクチン「シルガード9」が日本でも承認され、2021年2月より発売が開始しました。9価ワクチンはこれまでの2価ワクチン(商品名サーバリックス)や4価ワクチン(商品名ガーダシル)より予防効果が高いとされ、約90%の子宮頸がんを予防できると期待されています(2価、4価のワクチンでは約50~70%)。海外では広く用いられているワクチンです。
日本では現在、2価と4価のHPVワクチンが定期接種の対象となっており、小学校6年~高校1年相当の女の子が公費による接種を受けることができます。9価ワクチンは当面は任意接種となりますが、定期接種化の検討が予定されています。
当院でも9価ワクチン「シルガード9」の接種が可能です(要予約制)
■金額 1回29,700円(税込)
■接種スケジュール
1年以内に3回の接種を終了することが推奨されています
2回目は初回接種から2か月後、3回目は初回接種から6か月後です
■接種条件
◦9歳以上であること(2021年3月時点で公費対象とはなっていません)
◦接種にあたりWEBでの患者登録が義務化されており、ご同意頂けない場合は接種は出来ません。患者情報は暗号化されており個人情報が流出する心配はありません。
◦受診の際にはスマートフォンもしくはインターネット閲覧可能なタブレットなどをご持参ください。
■予約方法
要予約制です。お電話にてご予約下さい。WEB予約はご利用頂けません。
予約電話: 04-2921-2861 (月~金曜9:00~17:00の間におかけください)
厚生労働省による以下サイトもご参照ください。