▶立会い出産に関して
新型コロナウイルス感染症の感染拡大、そして再度発令されました緊急事態宣言を受け、現在立会い出産を中止させて頂いております。分娩室は換気に制限があり、密の状態を避けるのは難しい環境です。母子を感染から守ることを第一に、大変心苦しくはありますが上記の判断とさせていただきましたことをご理解いただき、ご協力いただけますよう宜しくお願い申し上げます。
出産後は患者様ご本人のスマートフォンにてビデオ通話での出産の報告を行っております。
また分娩進行中にビデオ通話が可能ですのでご希望の方は担当スタッフにご相談ください。(電話を繋いだままとする行為やスタッフの許可なしでの通話は他の患者様へのご迷惑となりますのでご遠慮ください)
▶ベビー面会に関して
立会い出産は中止しておりますが、ご主人(パートナー)様にも出産の喜びを味わって頂けるよう、1月25日(月)9:00以降、以下の内容でのご主人(パートナー)様とベビーの面会を開始いたします。(病棟内の立ち入りや患者様との面会はご遠慮いただいておりますのでご了承ください)
●出産後、赤ちゃんが新生児室に入室する前に、2階ラウンジにて赤ちゃんのみご主人(パートナー)様との面会が可能です
●出産後の赤ちゃん面会ができなかった方に限り、翌日9:00~9:30の間に新生児室前での赤ちゃんとのガラス越し面会が可能です
・ご主人(パートナー)様1名、出生後1回のみとなります。面会時間は15分以内でお願い致します
・沐浴や授乳等赤ちゃんのスケジュールに影響しますので、時間厳守でお願い致します
・帝王切開にて出産された方も同様です
<面会方法>
➀病院の正面玄関で検温を受けて下さい
②総合受付に「赤ちゃんとの面会」に来たことをお伝えください
③2階に上がり、広いガラスがある新生児室前にお越しください
④カーテンを開けますので、赤ちゃんにご面会下さい
※複数の面会者がいらっしゃる場合は隣の方と1メートル以上間隔を空けて下さい
▶面会に関して
入院中の患者様への面会は原則禁止としております。2階ラウンジへの入館もご遠慮くださいますようお願い致します。
●手術、緊急時の付き添い1名は可能です。1階総合受付にて許可証をお受け取り下さい。
●お子様連れでのご入館はご遠慮ください
●入退院時の送迎は1階正面玄関までとさせていただきます。
今後も母子の安全に最大限配慮し、少しでも不安なくお産が出来るようスタッフ一同努めて参りますので、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。